SSブログ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

視力回復!! (運転免許証条件解除) [健康]

久しぶりのブログです・・・

自動車の運転免許証を取得して10年強・・・
やっと、人生初のゴールド免許(優良運転者)への切替ができる更新案内が来ました!!

私、生まれつき目が悪く最近の視力は裸眼で左が0.5、右が0.1という状態です。

そこで、免許更新の時期がわかっていたので予め夏ごろに視力対策として理研ビタミンさんのクロセチンアイを購入していたのですが、すっかり忘れていて・・・
でも免許更新に行く前日に思い出し、更新前日の就寝前と更新日当日の朝にそれぞれ飲みました。

これが効果があったのか、なんと!生まれて初めてゴールド免許&運転条件となる眼鏡の項目が外れました[exclamation×2]

自分でもびっくりです!
といっても、普段から眼鏡をかけているので、これからも運転中も眼鏡はかけていますが。
免許証の表に眼鏡等の表示が消えるのはうれしいですね。

以下に免許更新時に免許証の裏に押していただいた「視力回復」「条件解除」のスタンプの写真を添付します。
(更新後の新しい免許証は郵送で後日送付を希望したので、それまで使えるように古い免許証にハンコを押してくれるようです)
TS3N0390.jpg


そして、以下が視力回復に威力を発揮したクロセチンアイの写真です!
TS3N0391.jpg

以下に理研ビタミンさんの直販サイトへのリンクを張っておきます。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

お茶! (村田園の万能茶) [食べ物]

今年は例年よりもさらに節電ということで、極力エアコンレスにしています。
そういうわけでお茶の消費量も多く、何か良いお茶ないかな~?とネットサーフィンしていると
発見![exclamation×2]

村田園の万能茶
お試しで送料込み1000円で
お茶400g入りが2パックとおまけに「二十穀米 3パック」がついています。
以下に、直販購入ページのリンクを貼ってみます。
皆さんも熱中症、夏バテ予防にいかがでしょうか。






お茶は冷蔵庫で冷やして飲んでいます。飲みやすいです。
二十穀米も見た目も綺麗でおいしく栄養を取れて良い感じでした。
以下、写真を貼ります。
外箱
TS3N0360.jpg


中身
TS3N0361.jpg


二十穀米
TS3N0362.jpg


お茶
TS3N0363.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ルンバ バッテリー(ニッケル水素充電池) [趣味]

2年前に購入したルンバ君ですが、さすがにバッテリーがダメになってきたようなので交換しました。
以下、購入時の詳細
http://ior.blog.so-net.ne.jp/2009-08-10

純正品は10000円もするので、評判の良い社外品の物を買いました。
5980円でフィルターとブラシもおまけに付いていました。


今だけ!4,200円相当の消耗品をプレゼント!【送料無料】【代引き手数料無料】ルンバ バッテリー 500シリーズ用大容量3500mAh







以下、我が家の実物写真(ピンボケしてますね・・・)

TS3N0358.jpg


交換前はフル充電しても30分も動かなかったのが
交換後は2時間近く動くようになりました。
これで再びルンバ大活躍です!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

平成23年 杭全神社夏祭り 平野だんじり [趣味]

今年もやってきました!

平野区にある杭全神社で行われる夏祭り
だんじりの宮入り!

今年は、会社の先輩(一昨年とは違う先輩)と行ってきました!
写真を添付します。
といっても、先輩が撮影された写真をお借りしての貼り付けですが・・・(許可いただきました)

1番手 東
IMG_2436-2.jpg

IMG_2441-2.jpg

2番手 馬場
IMG_2454-2.jpg

3番手 泥堂
IMG_2459-2.jpg


左から 泥堂、馬場、東
IMG_2463-2.jpg



途中でだんじりの上から色んな縁起物?を投げてくれるのですが、3個ゲットしました!(うち2個は先輩がゲット!)

泥堂の飴
TS3N0346.jpg

西脇の餅
TS3N03450001.jpg

東のハンカチ(ゲット時)
TS3N0347.jpg

東のハンカチ(開封後)
TS3N0348.jpg

今年は、時間と体力?の都合上2時間見学して1~3番手までしか見ませんでした。
一昨年と比べると、勢いが弱っている感じでした。
もっと荒々しかったはずなのに・・・
少し残念でした。
でも、やっぱり大好き、平野のだんじり!

帰りに杭全神社でお参りしました。
平成24年春で1150周年だそうです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

USB扇風機 [趣味]

皆さん、こんにちは
今度は、USB扇風機を買いました!
会社で電力会社への協力という事で節電となり、室温が異常に高いため職場用にUSB扇風機を新規購入!
元々、別のUSB扇風機を職場に置いているのですが風量が少なくあまり役に立っていなかったので・・・

今回購入したのは普通の扇風機とはちょっと仕組みが違うようで風量がかなり多いです。
正解でした!
こちらの商品です。
amazon

グリーンハウス 上下可動USB扇風機 ブルー GH-USB-FANSTB



楽天

省スペース、ボックス型USB扇風機!★USBファン/デスク用扇風機(GH-USB-FANST)安定性抜群、風量調節、上下稼動!電気代もほとんどかからず、地球にやさしく経済的♪



以下、自分で撮影した写真 TS3N0336.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

タワーファン (縦型扇風機) [趣味]

久しぶりのブログです。

昨今、各電力会社が原発再稼動が進まず節電要請を出していますが
節電と快適さを求めて、タワーファンを購入してみました。
アピックス製 AFT-820R-BKという機種です。
以下、写真です。

TS3N0334.JPG

TS3N0335.JPG

そもそも、我が家は扇風機が1台しかなかったのでそれもちょっと問題かなと思い、機能+デザイン重視で購入してみました。
風量は6段階あり、AI機能とやらで温度により風量が自動で変わるモードも搭載しています。
左右の首振りはもちろんありますが、多機種にはあまりない手動調節ですが上下の向きも若干調整可能です。
写真の通り、デジタル表示の温度計も付いています。
ほんとにスタイリッシュでオシャレだなと思います。


妻を喜ばせようと、台所に置いたのが最後、台所専属となりました・・・
せっかく買ったのに・・・
ちなみに、冷蔵庫の上の観音開きドアと干渉せず、上下の風向調整をすることでガスの炎に干渉しないように調整可能です。
従来の扇風機のような設置面積も必要ないので
まさしく、台所用にぴったりの1台!

amazonで販売が再開されたようです。ご興味のある方は以下からどうぞ。


Apice アピックス タワーファン ブラック AFT-820R-BK





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

宮島1泊2日旅行(厳島神社) [趣味]

2011年5月14~5月15日
家族で宮島がメインの1泊2日広島旅行に行ってきました。
移動手段は車です。
高速道路休日1000円を利用した事が無かったので、ラストチャンスとばかりに急遽計画を立てて行きました。

行きは、中国吹田(中国自動車道)~矢賀(広島高速)で降り、
原爆ドームと平和記念公園に立ち寄り、原爆ドーム近くの長田屋というお好み焼き屋でお昼ご飯を食べました。
以下、写真。
TS3N0251.JPG



長田屋のお好み焼きはそこそこ有名のようで時間帯によっては店の外にまでお客さんが並ぶようです。
長田焼きを食べたのですが、まぁまぁおいしかったのですがマヨネーズとか、かつおぶし、青海苔といったものを掛けないようで、大阪人としてはちょっと物足らない感じもしました。
特徴としては、麺が硬めでおいしかったです。


その後は、国道2号を通り、宮島口へ
宮島口のもみじ本舗駐車場に1泊2日で車を停め(1泊2日=2000円、もみじ本舗の5%割引券付き)、船にて宮島へ渡りました。(1人往復340円)
以下、船の写真。

TS3N0256.JPG



TS3N0260.JPG




宿泊は宮島ホテルまこと さん(以下、まことさん)を利用。
先に結論を言うと、とても良いお宿でした。

ここで、まことさんの紹介をします。
今回の宮島旅行は家族旅行のため2歳半児が一緒なので、便利の良い場所、お風呂、お値段をポイントとして楽天トラベルで探しました。
以下、楽天トラベルへのリンクです。


TS3N0265.JPG


宮島にある旅館はお値段が高いところが多かったのですが、まことさんは宮島内では比較的お値段が安い方であった事、家族風呂があった事、便利な場所であったことから楽天トラベルで予約をしました。

予約後に電話をして、家族風呂の詳細を聞いたところ1日数組しか利用できなく、電話で家族風呂の予約を行い、それに合わせて夕ご飯の時間を設定させていただきました。(当日の夜の風呂、食事、宮島のライトアップ見学等の計画を立てやすく良かったです)

旅行当日は宮島口の船に乗る前に乗船時間を知らせると、宮島到着時には車で桟橋まで迎えに来ていただいていてスムーズに旅館まで行く事ができました。(翌日のチェックアウト時には、チェックアウト後も荷物を預かって頂き、帰りに桟橋で連絡をすると数分で荷物を持ってきていただけるサービスまであり、利用させていただきました)
旅館到着後は荷物を部屋に下ろして表参道商店街を通り、厳島神社へ参拝しに行きました。
まことさんから厳島神社までは徒歩10分ほどです。

TS3N0277.JPG

TS3N0269.JPG





帰りは、町屋通りを通りましたがごく普通な民家のようでした。
宿に戻り家族風呂、続いて食事(部屋食で、ものすごくボリューム=品数があり、質も悪くはなく良かったです。)
以下、写真ですがご馳走だったので写真を取り忘れてパクパクと食べてしまい・・・
気付いた時には手付かずは穴子の柳川煮だけでした・・・汗
以下、柳川煮の写真・・・
TS3N0284.JPG


  
そして夜のライトアップされた厳島神社の鳥居を再び見に行きました。


二日目は、朝10時からぐるっと宮島再発見という年に3回だけある船で宮島を2時間かけて一周するツアーに参加。
しかも、なんとこの日は年に1回の行事「御島巡式」と重なっていたのです!
わざと重ねていたのだと思っていたのですが、実はツアー主催者の観光協会さんの設定日ミスで「御島巡式」と重なってしまったそうです。(まず、ない事でとても運が良かったです)
御島巡式とは・・・以下公式URLをご参照ください。
http://www.miyajima-wch.jp/m/event04.html


そして、このツアーは毎回なのか今回だけなのか広島大学の宮島学センターの教授と助教授が一緒に乗船して、御島巡式をはじめ島にまつわるお話をいろいろしてくださいました。(素晴らしい=豪華なガイドさんです)
以下、乗船した船の写真
TS3N0292.JPG



同時進行していた御島巡式の御団子をからすが食べたという情報が入ってきたりで拍手で盛り上がったりしてました。(年によっては、数時間カラスが食べに来ないで待ち続ける事もあるとか・・・)

途中で、青海苔浦神社のところで上陸し参拝(上陸時間20分)
以下、写真
TS3N0295.JPG
TS3N0297.JPG
TS3N0296.JPG



再度船に乗り途中で御島巡式の宮司さん達に追いつき、宮司さんを横目に通過して、宮島を一周しました。


予習不足のため、話になかなかついていけませんでしたが、ぐるっと宮島再発見では貴重な経験ができました。一人2500円で宮島一週2時間コースですが、超おすすめです。


その後、干潮の厳島神社に行き、大聖院に行き、表参道商店街の「はやし」で牡蠣フライ定食を食べ、帰路につきました。
以下、「はやし」の牡蠣フライ定食写真
TS3N0315.JPG




以下、干潮時頃の写真
TS3N0301.JPG
TS3N0302.JPG


最後に、厳島神社から徒歩5分ちょっとのところにある大聖院に行きました。
大聖院ですが、ここがまた凄いところなんです。
弘法大師(空海)が開いたとの言い伝えがあり、真言宗御室派大本山だそうです。
本堂の近くには中国観音霊場三十三観音の全ての砂を集めたところや、
遍照窟という四国八十八箇所霊場の全ての砂を集めたところがあり、この砂を踏む事を「お砂踏み」といい、全てをお参りした事と同じ効果があるそうです。
他にも仏教の元祖インドのなんちゃらの砂?があったり、お寺のテーマパークのようでした。
以下、大聖院の写真
TS3N0305.JPG
TS3N0308.JPG
TS3N0309.JPG

何故か、途中にアンパンマンのような石造が・・・
子どもがすごく喜んでました。
おめめ、まゆげ、お鼻~とか何度も繰り返し言ってました・・・
以下、写真・・・
TS3N0310.JPG

再び、大聖院の写真・・・
TS3N0311.JPG
TS3N0312.JPG

中国観音霊場お砂踏み道場
TS3N0313.JPG

遍照窟入口
TS3N0314.JPG


そして、今回は子連れで行けなかったのですが、不消(きえずの)霊火堂という所(ハイキングコースで1時間半コースの通過地点にあるそうです)に1200年前に弘法大師が護摩を焚いた時の火を絶やさずに燃やし続けている火があるそうで、その火で沸かしたお湯を飲むと万病に効くそうです。
ちなみに、広島の平和記念公園の平和の灯火の火種もここの火を使用したそうです。
子どもが大きくなってからか、大人だけでまた行ってみたいと思います。

帰りは、廿日市~中国池田まで高速を使いました。(中国吹田~中国池田まで渋滞だったようなので高速を降りて大阪中央環状線を利用)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

イオンラウンジ復旧! 引続き一部震災の影響・・・ [事故]

本日は、毎月恒例の妻が実家に帰る日・・・
ということで、夜ご飯食べに行ってきました、イオン茨木店!

どうせ、まだイオンラウンジはお水だけだろうな・・・
と思いつつ、行ってみると・・・

張り紙が消えていました。
でも、違うところに別の張り紙が・・・

お一人様、1日1回1杯のご協力をお願いします。
と書かれていました。
まだ、正常ではないのかな。

小皿のお菓子もいつもより1品少なかったですが、お水だけとは大違い。
大満足でした。
写真を撮ってみたのでUPしますね。

TS3N0235.jpg


そして、いざ、ペッパーランチへ!
ついに、10個スタンプが貯まったので、ビーフペッパーライスをもらいました!

TS3N0220.jpg

が・・・
うれしさと、お腹が空いていたせいもあり、肝心のビーフペッパーライスの写真を撮り忘れました;;
ショックです・・・

さて、また10個目指すかなぁ・・・どうしようか・・・
有効期限があるから、期限内に10個貯まるかどうか・・・

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

義援金5 [事故]

どうやら、思っていた以上に寄付控除が大きいようです!
とんでもない金額が返ってくるようです。

今回の震災に対する義援金は「ふるさと寄付金」の対象となり、税控除されるようです。

以下、総務省ページ
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu03_000012.html


ページの内容は以下です。(総務省のページであること、被災者支援に関わる事であるため、コピー&ペーストしました)
-----------ここから------------
あなたの『ふるさと寄付金』が被災者支援に活かされます!

東日本大震災の被災地以外の出身の方でも被災地の県や市町村への寄附金・義援金は「ふるさと寄付金」として、所得税と個人住民税の控除が受けられます。詳しくは、被災地方公共団体の寄附金・義援金の受入口座一覧についてをご覧ください。なお、具体的な手続などは各地方公共団体のホームページ等でご確認ください。

※ 寄附金は地方公共団体に対する支援を目的とするもの、義援金は被災者に対する支援を目的とするものです。

日本赤十字社や中央共同募金会などに寄附する東日本大震災義援金も、『ふるさと寄付金』として所得税と個人住民税の控除が受けられます。この義援金は、被災地方団体が関係機関と組織する義援金配分委員会で配分され、被災者に届けられます。  
詳しくは、こちらをご覧ください。
 
『思い』を『かたち』に。全国のみなさんの心遣いが被災者支援に活かされます。

-----------ここまで------------


つまり、大きく2点緩和された点があります。
1、通常は、出身地の指定団体の指定口座に寄付した場合しか、ふるさと寄付金とみなされませんが、今回は出身地ではない人(私のような関西出身で東北とゆかりが無い者)でも、ふるさと寄付金とみなされる。

2、日本赤十字社や中央共同募金会などに寄附する東日本大震災義援金も、『ふるさと寄付金』として所得税と住民税の控除が受けられます。

最強ですね。
日本国民で、所得税、住民税を納めている人であれば、そこから控除を受けられるという事です。
しかも!
控除の額がすごいんです!

以下、税額の軽減額例 (家族構成、給与収入、寄附金額ごとのモデルケース)http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/pdf/080430_2_kojin_bt4.pdf

すごいでしょ!

以下、控除の計算方法です。
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/pdf/080430_2_kojin_bt3.pdf


ただ・・・問題が・・・・
我が家に関しては、元々収入が少なく還付される額が少ないようです・・・
年収300万円ちょっとで妻は専業主婦で子どもが1人いるので・・・
あれ?今年から子どもは控除対象からはずれるから、扶養控除として税額が免除されているのは妻の分だけのような気が・・・
まぁ、最初から還付を期待して寄付しているのではないので良いのですが
なんだか、悲しくなります・・・

是非、納税額が多い方は義援金の協力をお願いします!
(住宅ローン減税等で還付を受けておられる方は戻ってくる分も減りそうなので、還付を期待して寄付をする場合は注意が必要です)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

義捐金4 [事故]

4/8に民主党が 個人が東日本大震災への寄付をした場合に、所得税額の25%を限度に税額控除の対象とすることを決めたそうです。
4月中に提出する税制特例法案に盛り込むそうな。
震災後に活発になっている個人の寄付活動を税制面で支援するそうな。


これが、具体的にどのような状態で成立するのかまだわかりませんが、うれしいですね。
民主党も100発打てば1発くらいいいのが当たるのかな。
少し見直しました。

ソースは日経です。(以下URL)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EAE2E1808DE2EAE2E6E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000


従来の寄付控除は以下を参照ください。
http://ior.blog.so-net.ne.jp/2011-03-15
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:健康
ブログを作る(無料) powered by SSブログ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ


人気ブログランキングへ







ブログのためのアフィリエイト

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。